2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

誰の生活が第一だって?

民主党の代表選挙があるらしい。 てっきり、民主党の代表はローテーションで替わる、いわゆる当番制だと思っていたので、 次の順番でいくと前原氏か岡田氏だと思うのだが、順番かわったのか? 株価がさがり円高が続いている異常事態にもかかわらず、代表選挙…

治癒

先週一週間点滴治療で治していた難聴ですが、 土曜日に再検査して治っていることを確認しました。 治療は完了。 ネットで調べると再発はしない、ってあるけど、ほんとうかどうかはイマイチ不安。 まぁ何はともあれ治って良かったですわ。 最近は年のせいか体…

プライベートモードにしました

メインのホムペを見た人=ほぼ内輪だけが見られるように、プライベートモードにしました。 はてなもバージョンアップしてこんなしくみが使えるようになってたんだなぁ。 コメントも承認制からフリーにしました。 なんだ、移転する必要なかったなぁ。。。 こ…

まさかの終了

メインのホームページより、このブログがメインになりつつあったのが、 気にくわなかったので、メインHPのほうへブログを移転しようと、 ブログCGIごと導入して作業を進めていました。 ところが肝心のホームページスペース提供サービスである、 楽天infoseek…

さっぱり

仕事で問題が勃発したけど、 原因がさっぱり。 ここまでなんにもわからない状態は珍しい。 まぁまだ設計初期段階だから焦る必要なくできるけど、 それがむしろ危機感がなくて解決できる物もできないのかな、 とか思ってしまう。 とりあえず、今日できそうな…

懐かしい人

通院のため半日休暇中の私に電話がかかってきた。 誰かと思って出ると、3年ほど会ってなかった人。 なんでも浜松に用があって来るとかで、会わないかとの連絡でした。 いまは浜松にいないので、また会いましょうということで切りました。携帯電話に登録して…

円高とまらず

円高が止まりません。 ついに83円台まできてしまった。 私が両替したときはまだ93円台だったぞ。 どこまで下がるのか。 そして政府はなにをしているのか。 さっさと対策しなさい!

難聴

1ヶ月くらい前に朝起きたら左耳だけぼわっとした、つまったような感覚があった。 気圧の変化で耳がおかしくなるような、あの感覚だ。 そのときは、朝起きたばかりだから調子が悪いのかな、という程度で、 その後普通に生活していたらその感覚は無くなってい…

あいぽっどの気になる点

iPod touchを入手してしばらく経ちましたが、 気になる点があるので書いておこうと思う。 iPodにも携帯電話と同様に電池マークの残量表示があって、 電池の残量が減ってくるとこの表示もそれに伴って変わるようになっている。 だから残量が少ない状態で電源O…

カレー作り

久しぶりにカレーを作りました。 おいしいカレーのコツはタマネギをふんだんに使い、 じっくり炒めること、というのを以前聞いたことがありまして、 タマネギをたくさん切って炒めました。 生タマネギは唯一苦手な野菜ですけど、 火が通っていれば問題なしな…

あつっ

肉を焼こうとフライパンに肉の入ったパックをひっくり返したところ、 手が滑ってパックごと投入。 あわてて手でつかんだら、油に触れてやけどしてしまいました。 親指がヒリヒリしとる。。。

しんどい連休明け

盆休みが終わって仕事が始まりました。 11連休明けはさすがにしんどい。。。 普段まわらない頭が余計まわりませんでした。

そんなわけで盆休み

昨日書いたとおり、暇なので明日から盆休みです。 きょうはその前夜祭状態で「ひゃっほーい」って気分ですが、 終わったとき、一気に気が重たくなるんだろうな。 ちなみに今年は明日を含め11連休であります。なんかすんません。 そんでもってしばらくブログ…

やることないなら

いま関わっているプロジェクトはスケジュール的な都合で、 かなり暇な状態であります。 そんなわけでここんとこさっさと帰ってきている訳ですが、 正直明日なにをしようかと悩んでいるところです。 いや、それくらいやるべき仕事が無いのですよ。職場内無職…

ETCの使い道

高速道路の料金所をスムーズに通過するのには便利なETC。 私も2年前に車を購入した際同時に取り付けました。 高速無料化の話が出ている中で、せっかくのETC、他に利用できないのかと思います。 ドライブスルーの支払いや駐車場の料金払いは一番実用的だと思…

眼鏡ふんじゃった

タイトルの通り、昨日つい床においておいた眼鏡を思いっきり踏んでしまいました。 ねじで留めてある部分が曲がっていました。 スペアはないし、コンタクトでずっとも慣れないのでいや。 そんなわけで、眼鏡屋に行ってきました。 正直もうなおらないから買わ…